鷹揚でマイペース。
興味のあることには熱心だが、何をするにしても趣味の領域からは出ない好事家気質。
子供好き・動物好きだが独身で、家族やペットは居ない。
前に勤めていた関東地方の職場(※)を2013年9月に早期退職。
前職では結構な地位に居たらしく、それなりに裕福で人脈がある。
現在は蓄えや不動産などの不労所得を元手に、気侭に日本中を旅している。
シャレード倶楽部には一昨年に初宿泊。
以来毎年、紅葉の頃になると泊まりに来る。
今回は11月下旬から滞在。
洋風和風問わない風呂好き。
ペン画と水墨画が趣味。
ペン画は精密でリアルな筆致。幻想・怪奇風の絵をよく描き、「夜見ると夢に出る」「窓に貼っておいたら野良猫が寄り付かなくなった」など好評。
一方で、草花や風景を描いた水墨画は別人のような素朴な風合い。
※食品や酒類、雑貨の輸出入を手懸ける中規模の会社。
商品の宣伝が上手く、菓子や酒で何度かヒットを飛ばしている。
関東圏を牛耳る指定暴力団「水落会」のフロント企業の一つだが、それを知る者は業界内でも少ない。
本人も元暴力団員(若頭補佐)だったが、それを公言する事はない。
■指定暴力団「水落会」(みずちかい)
大正時代の博徒に端を発する暴力団。構成員・準構成員合わせ四万人を超す巨大組織。
戦後、フロント企業運営や政治家の囲い込みなど、公安の暴力団対策を常に先読みする周到な動きで勢力を伸ばし続けている。
その一方で任侠道を重んじて血道を上げる古風な所があり、特に日本に流入する海外マフィアやそれに阿る組織とは徹底抗戦の構え。
汀は水落会の直系幹部として働く傍ら、抗争などの荒事を担当。
平安時代の伝説的な無頼の徒の名を冠した「鬼門衆」なる実働部隊を率いていた。
2013年9月、跡目争いと縄張り争いが複合した大規模な抗争を制し、自らの補佐する若頭が組の正式な後継者として指名されたのを見届けた後、引退。
リミット―眠気次第
嗜好―――タチリバ NG無
傾向―――中~長文 長考
閨では確定&確定返し推奨
既知・約束・呼出可能
出没予定:22(日)終日空き
23(月)終日空き